宇治抹茶の和ぱふぇ
今回は、セブンイレブンの
宇治抹茶の和ぱふぇを紹介します🤗☝
商品名 | 宇治抹茶の和ぱふぇ |
価格 | 税込297円 |
発売日 | 2018年4月24日 |
カロリー | 250Kcal |
様々なの和ぱふぇが発売している
セブンスイーツの和ぱふぇシリーズ!
あしゅママblogでも何個か記事を更新してきた
和ぱふぇシリーズです!
今年は中身がリニューアルし、
新しい宇治抹茶の和ぱふぇが新発売しました
開けるとこんな感じになっています👏
THE・緑!
流石宇治抹茶のパフェです
ひとくちめ🍴
和ぱふぇの上には
チェリー 白玉
抹茶クリーム 抹茶葛餅
中には
黒蜜寒天と抹茶ムースが入っています😎🙌
イメージ画像です!
味の感想は。。。
抹茶クリームは
クリームという事で甘さがある抹茶クリームだと
思っていましたが、
ほぼ甘さはありません!!
宇治抹茶の濃さがしっかりとあるクリームで
苦みが強いクリームとなっていました
渋い深みも感じれ、
宇治抹茶好きにはたまらないと思います!
抹茶葛餅は
色からもしっかり濃さが伝わる色合いの葛餅です
つるっとのど越しも感じられ、
抹茶風味の香る葛餅となっています(*’ω’*)
クリームとの愛称も抜群です!
抹茶ムース・黒蜜寒天は
これまた、苦味がしっかりと感じられる抹茶ムース!
甘さはありません
黒蜜寒天と一緒に食べると
和スイーツならではの大人な甘さを感じられる
スイーツとなっていました
去年より黒蜜寒天の黒蜜感が強く感じた印象です!
しっかり抹茶ムースとマッチしています|д゚)
この宇治抹茶の和ぱふぇは想像以上に、甘さがなく
THE大人のスイーツという印象が強かったです!
私はもう少し甘さが欲しかったという印象
去年発売していた、宇治抹茶の和ぱふぇは
つぶあんとホイップクリームも乗っていて
もう少し甘さがあり、甘さと苦みが
マッチして美味しかった印象なので
私は以前の宇治抹茶の和ぱふぇが好みでした(笑)
ただ、宇治抹茶好きの方には
最高の一品だと思います!!
コンビニスイーツなのに
ここまでしっかりとした宇治抹茶を
感じれるのは凄いです( *´艸`)
流石、セブンスイーツ!
皆さんも是非、食べてみて下さい!
次回も、あしゅママBlogをお楽しみ👋
🏆あしゅママが選ぶスイーツランキング🏆
🌟1位🌟
🌟2位🌟
🌟3位🌟
🌟4位🌟
🌟5位🌟
コンビニスイーツランキングに参加しています!
よろしければ応援よろしくお願いします!
ぽち👇👇